貸切バス

貸切バス

親戚や仲間同士、卒業旅行等少人数のグループ旅行には小型バスが最適です。

マイクロバスは、学校行事や町内会の移動など近場の送迎をはじめ、冠婚葬祭や仲間同士のご移動、グループ旅行にご利用下さい。

やさしさ❤しんせつをモットーに。

 

全国旅行業協会正会員の大平交通で安全・安心・快適な旅行・送迎をご提供致します。

観光や国内旅行は人数に合わせたサイズの貸切バスで快適なご移動を。

学校行事や町内会、冠婚葬祭のご移動は、全員揃ってのご乗車でお子様やご年配の方も安心です。

日常生活の様々な場面で大平交通をご用命下さい。

 

料金について

 

貸切バスの運賃算出方法について
時間    +  距離    + 別途実費
時間制運賃    キロ制運賃   高速道路・駐車場・バスガイド代等

貸切バス料金は中国運輸局が、上限・下限を設けた基準額を設定しています。

運賃の算出方法については、バスの走行距離、時間それぞれの区分で計算したものを足したものになります。

このため、見積り依頼を出す際は目的地や立ち寄り先が決まらないと正確な料金が出せないため、御見積を依頼される場合はなるべく目的地や立ち寄り先が決まってからがおすすめです。

貸切バスの料金は、運賃の金額以外にもバスガイド代、有料・高速道路代など様々な別途実費がかかりますのでご注意ください。

また、利用時間は最低3時間からと定められていますので、実際にバスを利用した時間が30分や1時間であっても3時間利用したとみなされますのでご注意ください。

バス運賃計算

※1 時間制運賃=(走行時間+2時間)×時間単価
※2 キロ制運賃=走行キロ×キロ単価

中国運輸局運賃

たとえば、下限の運賃を適用した場合で小型バスを7時間借り、200㎞移動、車庫からお客様乗車(出発地)・降車(目的地)までそれぞれ50km移動した場合は、

(7時間+2時間)×3,630円+(200㎞+50km+50km)×110円=65,670円(税別)

ということになります。

※ 運賃・料金の単価
・上記の表の上限額と下限額の間で設定します。

※ 計算の条件
・走行時間は出庫から帰庫までの時間で待機・回送時間を含みます。
・運賃・料金算出時間には出庫前・宿泊場所出発前及び帰庫後・宿泊場所到着後の
運転者への点呼、車両の点検時間 として1時間ずつ合計2時間が加算されます。
・運賃・料金算出時間は30分未満切り捨て、30分以上は1時間に切り上げます。
・走行キロは合計距離の10㎞未満を10㎞に切り上げます。

※ 交替運転者配置料金
・法令により交替運転手の配置が義務付けられている場合等に適用されます。

※深夜・早朝・週末・繁忙期料金
・22時から翌5時の間に運行する場合に適用されます。
お客さまが集中する週末や連休、夏休みなどの繁忙期に運行する場合に適用されます。

 

お支払い方法

 

現金集金、または指定口座へのお振込からお選び頂けます。

 

こんな時、貸切バス・送迎バスが便利です!

 

観光(日帰り・宿泊・見学などの観光)
団体旅行
社員旅行
研修旅行
町内会旅行
自治会旅行
組合旅行
老人会旅行
同窓会旅行
視察旅行
修学旅行
四国八十八カ所旅行

送迎(直行)
スキー・ゴルフ送迎
冠婚葬祭送迎
遠足送迎
空港送迎
イベント送迎
ゼミ・サークル合宿送迎
スポーツ少年団合宿送迎
ボーイスカウト合宿送迎

その他、様々な送迎のご用命を頂いております。

 

貸切バス事業者安全性評価認定事業者に認定

 

公益社団法人日本バス協会より 『貸切バス事業者安全性評価認定制度』に基づく認定を受けました。

認定を受けた事業者については、国土交通省や日本バス協会Webサイト上において公表するとともに、運行するバスの車体に認定事業者の証である「SAFETY BUS」マークを貼付し、認定事業者であることを外観から知ることができます。

評価項目は
●安全性に対する取組状況
●事故及び行政処分の状況
●運輸安全マネジメント取組状況

各項目で基準点以上をクリアした為、認定を頂くことができました。

<評価認定制度のシンボルマーク>

hm

貸切バスをご利用されるお客さまが安心してバス会社を選択できるよう、安全に対する取組状況が優良なバス会社であることを示す安心と信頼の証です。

PAGE TOP